企業と地方、双方の課題を解決するプラットフォーム

riverは、企業版ふるさと納税の活用を目指す自治体と企業に対して、地域と企業双方の持続可能な発展と課題解決を支援をするプラットフォームであり、企業版ふるさと納税のポータルサイトです。

INFORMATION

お知らせ

お知らせ一覧へ

SEMINAR

セミナー情報

セミナー一覧へ

「オープンセミナー」とは...どなたでも無料でご参加いただけるセミナーです。
「会員セミナー」とは...river会員に限定したセミナーです。無料で登録できますので、ぜひご登録いただきご参加ください。

SERVICE

riverサービス

企業と地方をつなぎ、双方の課題解決への支援をする。

企業と地方をつなぎ、
双方の課題解決への支援をする。

riverのサービス

企業版ふるさと納税を通じて、
企業と地方双方の課題解決を実現するプラットフォーム

企業版ふるさと納税の活用を目指す自治体と企業に対して、計画書の策定からパートナー探し(企業や地域)等、地域の課題解決を通じ、地域と企業双方の持続可能な発展を支援します。

企業版ふるさと納税セミナーや紹介動画サービスなど、ノウハウ満載の会員限定サービスなど、企業会員でも自治体会員でも無料でご活用いただけます。

一部有料サービスもあります。

自治体とプロジェクトを選択して、オンラインで企業版ふるさと納税(寄付)を行うことができます。


HOW IT WORK

riverの使い方

自治体への寄付や自社サービスを提供したい

自治体への寄付や
自社サービスを提供したい

自治体のプロジェクトをサポートしてほしい

自治体のプロジェクトを
サポートしてほしい

寄付額の約6割法人関係税から控除、損金算入の約3割を含めて約1割負担となる仕組み

企業版ふるさと納税とは?

地方の課題を解決する、
地方創生のための新たな一手

企業版ふるさと納税とは(正式名称を地方創生応援税制)、国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対し企業が寄付を行った場合に、寄付額の約6割法人関係税から控除、損金算入の約3割を含めて約1割負担となる仕組みです。

企業版ふるさと納税のメリット

法人向けのふるさと納税である「企業版ふるさと納税」の中でもよく聞かれるのが、「企業版ふるさと納税のメリット」です。
自治体にとっては、地域再生計画を内閣府に提出、および認定されるだけで、対象となる事業やプロジェクトに対し、企業から寄付を得ることができます。また、金銭的支援だけでなく、企業は地域課題を一緒に解決する仲間にもなってくれます。
企業にとっては、自治体という、地域活動をする上でとても強力な仲間を得ることができます。問題解決に取り組む自治体は、社内外のステークホルダーから見ても一目置かれる存在です。SDGsの一環として地域支援や社会問題に向き合う企業にとって、プロジェクト推進の大きな力となってくれるでしょう。

PROJECT

企業版ふるさと納税プロジェクト一覧

プロジェクトの一覧へ

神奈川県横浜市「公民共創の推進」(イノベーションダイアログ)

神奈川県横浜市

イノベーションダイアログとは 「イノベーションダイアログ」は、横浜市が主導する公民連携の取り組みです。このプロジェクトは、市の庁内部署、民間企業、NPOなどが一堂に会し、行政が抱える社会・地域課題の解 […]

全国・世界へ飛び立つ県内ベンチャーを応援!「新事業チャレンジステップアップ事業」

福井県

プロジェクト概要 全国・海外展開を視野に入れた新事業の実施に関わる費用を補助していきます。 福井県産業支援センター・地域金融機関・商工会議所からなる支援チームによる5年間のフォローアップ実施を行い、県 […]

目指せ!ICTを活用して健幸長寿に「たわらもと(田原本)ヘルスケアプロジェクト」

奈良県田原本町

民間企業、大学及び他自治体との連携により 、情報交換を行い、科学的な知見に基づいた理論のもと推進しております。

信貴山エリア調査・保全整備事業

奈良県平群町

本町では、観光拠点づくりの一環として、信貴山朝護孫子寺をはじめとする寺院および信貴山エリアを、平群を魅力的なまちにすることを目指す「平群ブランド」として認定し、調査・保全整備事業を行っています。

斑鳩町まち・ひと・しごと創生推進事業

奈良県斑鳩町

斑鳩町が将来へむけて持つ”3つの願い”を叶えるための取組み。

わたSHIGA輝く国スポ・障スポ 2025

滋賀県

プロジェクト概要 令和7年、滋賀県で国民スポーツ大会、全国障害者スポーツ大会が44年ぶりに開催されます。大会の成功へ向け、滋賀県選手の活躍や県民総参加による大会の盛り上げを推進していきます。 出演者: […]

三宅町ローカルスタートアップ事業

奈良県三宅町

プロジェクト概要 自由な発想や地域課題解決の視点等から生まれる新規ビジネスの実践に意欲的に取り組む者を対象として、起業家育成講座、シンポジウム等を通じ、将来的に地域から全国、ひいては世界に飛び出す起業 […]

観光推進プロジェクト

奈良県山添村

山添村では観光の産業化をめざし、観光協会を中心とした基盤づくりを進めています。

PARTNER

コーディネート企業

コーディネート企業は地域の課題を一緒に解決していくパートナーとなる企業です。
地域の金融機関や地域の新聞社、地域企業など幅広いメンバーで構成されています。
「地域の問題解決のコーディネート」
「地域に協力したい企業と自治体のマッチングのコーディネート」
「地域が発展していくためのコーディネート」など
いろいろな形でコーディネートしていきます。

コーディネート企業一覧