INFORMATION

お知らせ

2021.11.21

  • プレスリリース

【イベント登壇】ワーケーションウィークオキナワ

内閣府のワーケーション事業にて、カルティブ小坪が登壇し、企業版ふるさと納税×ワーケーションの可能性に関してご説明させていただきます。

(1)開催概要

日 時:令和3年11月25日(木)15:00~17:00
場 所:ZOOMによるオンライン開催
主 催:株式会社九州教育研修センター[river沖縄支社]
運営協力:沖縄県庁、(株)カルティブ・(株)JTB・river地域支社(中央コンピューターサービス株式会社、株式会社新朝プレス、Hamee株式会社、株式会社新東通信、株式会社エッグ、株式会社サイバーレコード)

(2)プログラム(予定)

1.開会・挨拶
2.「企業版ふるさと納税」制度の概要説明
3.沖縄県恩納村の活用事例
4.茨城県かすみがうら市の活用事例
5.大阪府泉佐野市の取組紹介
 ・寄付募集アクションについて
 ・寄付募集事業の紹介(企業誘致事例:#ふるさと納税3.0)
6.質疑応答

(3)対象者

・沖縄県内の自治体
・企業誘致等に興味のある自治体

【WORKCATION WEEK OKINAWA(ワーケーションウィークオキナワ)とは?】
Workcation Week Okinawaは、沖縄がひとつになって、ワーケーションを盛り上げましょう!という構想です。

ワーケーションに関わる県内事業・イベント・キャンペーン等を2021/11/13(土)~28(日)のWeek期間に集中させます。

事務局

内閣府「令和3年度 沖縄における長期滞在型テレワークの受入れ体制構築事業」(委託先:一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター(ISCO))の事業として、内閣府沖縄総合事務局およびISCOにて運営ししています。

イベント詳細・お申込みはこちら