INFORMATION

お知らせ

2025.02.14

    前内閣官房デジ田事務局・現農林水産省 審議官と内閣官房新しい地方経済・生活環境創生本部事務局参事官が語る!!圧倒的可能性を秘めた企業版ふるさと納税活用方策!を開催しました。

    開催概要

    本イベントは、エプソン販売株式会社が主催となり、前内閣官房デジ田事務局・現農林水産省 審議官である西 経子氏と内閣官房新しい地方経済・生活環境創生本部事務局参事官である大瀧 洋氏、企業版ふるさと納税コンサルタントの小坪 拓也氏が、農業&企業版ふるさと納税をテーマにして、持続可能な社会の実現に向けた社会課題解決の可能性について講演しました。

    エプソンスクエア丸の内が提供する社会課題解決への参画イベントとして開催しました。
    会場には22名、オンライン視聴が26名と約50名が参加され、日本の農業・農村の課題への取り組み方について考えました。
    その一つとして、企業版ふるさと納税の活用や企業のノウハウやリソースをうまく結びつけることで、企業と地方(農業者)の双方の課題解決を進め、イノベーションを起こすことが求められています。企業視点では、TNFDやTCFDの観点でも、農業という分野が着目されてきています

    また講演後には、リアル会場限定で西審議官にもご参加いただく交流会も開催。講演についての議論を深め、参加された皆様それぞれが直面する課題の解決に向けたディスカッションを行いました。参加された方同士もさまざまなコミュニケーションが生まれ、それぞれがヒントを得て、新たなシナジーとアクションに繋がっていくことを期待しています。

    イベント詳細(開催済みのイベントです)


    【詳細内容】
    <プログラム1 パネルディスカッション>
    「農林水産業・農山漁村が抱える課題を企業版ふるさと納税で解決するアイデア出し」


    <プログラム2 グループディスカッション>
    「農林水産業・農山漁村が抱える課題を企業版ふるさと納税で解決するアイデア出し」



    <開催概要>
    主催  :エプソン販売
    協力  :river各社、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、株式会社ジェイアール東日本企画
    開催方法:オンラインZoom
         リアル会場あり(グループディスカッション・懇親会/軽食あり)
    日時  :2025年2月10日(月)18:00~20:30(懇親会込)
    会場  :エプソンスクエア丸の内
        (東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1F/有楽町駅・日比谷駅徒歩5分)

    自治体および企業の皆様へ

    下記のお問い合せボタンから問い合わせください。
    担当者より連絡しご説明いたします。