INFORMATION

お知らせ

2025.09.24

    自治体限定|10月2日(木)開催、地域を変える生成AI活用戦略オンラインセミナー

    地域を変える生成AI活用戦略~自治体と企業が共に歩むAI時代の地域づくり~

    このたび「地域課題解決シリーズセミナー」として2025年10月2日(木)に自治体と企業が共に歩むAI時代の地域づくりについて、今、自治体が取り組むべき戦略と具体的な活用方法を解説するセミナーを開催します。

    セミナー概要

    AIが急速に進化し、社会のあらゆる側面に変革をもたらす今、地域社会もまた大きな転換期を迎えています 。

    急速に進化する生成AIは、単なる業務効率化ツールにとどまらず、議事録作成やプロジェクトの壁打ちなど、日常業務を刷新する「優秀な作業員」として新たな価値を創出します。

    本セミナーでは、自治体と企業が連携し、生成AIという新たなツールを最大限に活用することで、持続可能で活気ある地域を共に創造するための戦略を解説します。

    実践的な活用方法を提示しながら、具体的なコツや議事録作成やプロジェクトの壁打ちといった実際の業務での活用例を解説します 。情報提供を通じて、自治体と企業が連携してAIを活用し地域活性化や持続可能な地域づくりに貢献することを目指しています。

    開催概要

    開催日時2025年10月2日(木)15:00〜16:00
    開催方法オンライン(使用ソフトはZoom)
    登壇者株式会社Dooox 
    末廣 修平 氏

    株式会社カルティブ
    須藤 あまね
    参加費無料
    本セミナーで学べること・生成AIの現状と市場動向
    ・日本における生成AIの普及状況
    ・生成AIが仕事に与える影響
    ・生成AIの活用方法
    ・デモンストレーション
    主催株式会社Dooox
    株式会社カルティブ
    (地方創生SDGs官民連携プラットフォームの分科会として実施)
    協力中央コンピューターサービス株式会社・株式会社ユーメディア 
    株式会社新朝プレス・NE株式会社・株式会社新東通信・株式会社エッグ
    株式会社サイバーレコード・株式会社九州教育研修センター     

    自治体および企業の皆様へ

    下記のお問い合せボタンから問い合わせください。
    担当者より連絡しご説明いたします。