LOCAL GOVERMENT
企業版ふるさと納税ができる自治体選択
高知県土佐清水市

高知県土佐清水市の企業版ふるさと納税概要
佐清水市は四国の最南端に位置し、足摺岬や竜串といった景勝地があり、黒潮が流れ込み新鮮な魚が獲れる豊かな海もあります。歴史分野については幕末に活躍したジョン万次郎の出身地であり、「自然」「食」「歴史」が調和するまちです。
土佐清水市では地方創生に向けた取組として4つの事業を展開しております。
ア 基幹産業の復興により安定及び新たな雇用創出する事業
1.農林水産業の振興
・地域農業、環境保全型農業の推進
・健全な森づくりのための森林の整備、人材の育成
・水産加工業の新たな事業化及び伝統水産加工業の振興
2.観光振興
・インバウンド、広域観光の推進
3.雇用の促進、流通販売促進
イ 人の流れを創出する事業
1.移住の促進・移住者の受け入れ体制づくり
・移住者交流会の開催
2.定住に向け、安心して住み続けるための取組
・移住者向け広報誌発行
ウ 結婚・出産・子育ての希望を叶える事業
1.結婚・子育て支援
・出会い・結婚の環境づくり
・妊娠・出産・子どもの健康のための環境整備
・子育て支援策の充実
2.教育環境の充実
・確かな学力の定着と自立する力の育成
エ 人と人とのつながりを強め、くらしを守るとともに、地域の賑わいを創出する事業
1.中山間地域の維持・創出
・集落活動センター事業の推進
・持続可能な公共交通網の確立(路線バス・デマンド交通・空白地有償運送)
2.ジオパークの推進による持続可能な地域の発展
・ジオパークにおける教育啓発・研究支援
・ジオツーリズム推進事業
◆寄附要件など留意事項◆
・対象となる寄付は、10万円以上です。
・寄附できる企業様は、土佐清水市外に本社(地方税法における「主たる事業所及び事業所」)がある企業様です。)
・寄附をいただく取り組みは、企業様のご希望を踏まえて、本市の地方創生に向けた事業から選んでいただきます。
・寄附に対する返礼品等は、法令により禁止されているためありません。


高知県土佐清水市の状況
| 人材派遣型の受け入れ | なし |
|---|---|
| ビジネス集積地 | |
| サテライトオフィス・テレワーク施設 | |
| 包括連携協定を結んでいる企業 | 株式会社エージェント |
企業版ふるさと納税のプロジェクト
現在、プロジェクト動画はありません。
自治体および企業の皆様へ
下記のお問い合せボタンから問い合わせください。
担当者より連絡しご説明いたします。