
省庁の方と一緒に国の政策を学び、事例を知る、集合型・参加型イベントを開催として開催いたしました。130名以上の方にお申込みいただき、オンライン77名とリアル参加約60名(登壇者・運営込)となりました。会場は常に熱気に包まれており、締めの挨拶では、佐賀県みやき町の岡町長より、「こういった場から日本が変わっていく」という主旨の大変ありがたいご挨拶をいただきました。
また多くの参加者より、良い出会いがあり、たくさんの有意義な情報をいただけたというコメントをいただけました。
株式会社riverでは、今後も地方創生に向けて、熱量の高い政府の方、企業の方、自治体の方を集めて、イベントを開催していきたいと思います。国の熱量が今日参加されていた方々に伝播して、新しい取り組みが生まれてくることを祈念しております。
【開催実績】
参加申込 :131名
オンライン参加:77名
現地参加 :約60名(登壇者・運営含む)
基本情報
主催 :株式会社river
開催方法:オンラインZoom(グループワークの参加希望者は、顔が出せる環境にてご参加ください)
リアル会場あり(グループワーク・懇親会/軽食あり)
日時 :2025年4月25日(金)16:00~20:30 (開場 15:30)
会場 :エプソンスクエア丸の内
(東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1F/有楽町駅・日比谷駅徒歩5分)
定員 :50名(リアル会場)、200名(オンライン)
参加費 :無料
協力企業:エプソン販売・あいおいニッセイ同和損害保険株式会社・朝日放送テレビ株式会社・株式会社阿波銀行・株式会社池田泉州銀行・株式会社伊予銀行・株式会社熊本銀行・株式会社熊本日日新聞社・株式会社群馬銀行・株式会社佐賀新聞メディアホールディングス・公益財団法人佐賀未来創造基金・株式会社サクシード・株式会社山陰合同銀行・株式会社四国銀行・株式会社Dooox・株式会社北陸銀行・株式会社みらいワークス
チラシ・告知ページ
会場の様子


会場はほぼ満席となりました。



内閣官房、国土交通省、農林水産省の取り組みをご紹介いただきました。

企ふるの先輩より、様々な視点から制度活用の価値を深堀りしていただきました。


グループワークは、どのグループも多くの方にご発言いただき創造的な議論の場となりました。

懇親会にも60名ほどご参加いただき、非常に多くの出会いを生み出すことができました。

イベント運営メンバーにて、記念撮影。大変多くの方にご協力いただきました。
自治体および企業の皆様へ
下記のお問い合せボタンから問い合わせください。
担当者より連絡しご説明いたします。