地域課題解決:企業の事業創出と持続可能な地域社会の共創
地方創生SDGs達成に向けた官民連携推進と成功ノウハウを解説するセミナーを開催
現代社会が直面している人口減少、高齢化、環境問題といった地域固有の課題は、地方創生SDGsに向けた新たな事業機会を生み出すフロンティアでもあります。これらの複合的な問題に戦略的に対処することが、地域社会の持続的な成長と、企業の社会的価値向上に直結します。
この地域課題解決シリーズセミナーは、地方創生やSDGs達成に資する官民連携を促進する、社会的なプラットフォーム活動の一環として、高い信頼性のもと実施されています。私たちは、この活動理念に基づき、全国の多様なサービス提供企業やパートナー企業と官民連携し、企業と自治体の皆さまの直面する課題解決に真正面から向き合い、実践的なソリューションを探求します。
本セミナーでは、企業と自治体の皆さまに向けて、地方創生SDGs達成に貢献する具体的な解決手段と成功ノウハウを提供いたします。既存の枠組みに捉われず、新たな市場を開拓し、ブランドイメージを向上させる企業の事業創出のヒント、そして地域活性化の新たな可能性を発見する自治体の戦略構築を支援。地域社会の持続的な成長と、企業の発展に直結する知恵を網羅的にお届けします。
株式会社カルティブは、内閣府が設置した「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」の分科会として、この地域課題解決シリーズセミナーを開催しています。この活動は、地方創生やSDGs達成に資する具体的な事業の創出と、それを進めるための官民連携を促進することを目的としています。
【地域課題解決シリーズセミナー開催予定のテーマ】
地域産業支援(自治体・企業)
事業承継支援(自治体・企業)
AI活用(自治体)※10/2開催
婚活支援(自治体) ※10/30開催予定
外国人理解(多文化共生) ※11/26開催予定
地域のスポーツ振興
交流人口/インバウンド支援
空き家対策支援
交通弱者・地域交通
シティープロモーション
廃校利活用
など

開催概要
開催方法:オンライン(使用ソフトZoom)
開催日程:毎月1~2回を予定
参加費 :無料
運営協力:株式会社カルティブ サービス提供企業・パートナー企業
主催 :株式会社カルティブ(内閣府地方創生SDGs官民連携プラットフォームの分科会として実施)
2025年度地域課題解決シリーズセミナー一覧
日時 | 対象者 | セミナータイトル | 課題 | 登壇者 | 申込先 |
---|---|---|---|---|---|
2025年6月4日(水)10:00~11:00 | 自治体 | ファンを巻き込み、地域を潤す!インパクト投資による新・産業支援のかたち(自治体限定) | 地域産業支援 | ミュージックセキュリティーズ株式会社✕株式会社カルティブ | アーカイブ動画 |
2025年6月5日(木) 10:00~11:00 | 企業 | ファンを巻き込み、地域を潤す!インパクト投資による新・産業支援のかたち(企業限定) | 地域産業支援 | ミュージックセキュリティーズ株式会社✕株式会社カルティブ | アーカイブ動画 |
2025年7月29日(火) 11:00~11:30 | 自治体 | 「いつか」では守れない、地域と会社の未来~「今から考える」事業承継戦略とリアルな選択肢~(自治体限定) | 事業承継支援 | M&Aロイヤルアドバイザリー株式会社✕株式会社カルティブ | アーカイブ動画 |
2025年7月29日(火) 13:30~14:00 | 企業 | 「いつか」では守れない、地域と会社の未来~「今から考える」事業承継戦略とリアルな選択肢~(企業限定) | 事業承継支援 | M&Aロイヤルアドバイザリー株式会社✕株式会社カルティブ | アーカイブ動画 |
2025年10月2日(木) 15:00~16:00 | 自治体 | 地域を変える生成AI活用戦略 ~自治体と企業が共に歩むAI時代の地域づくり~ | AI活用 | 株式会社Dooox×株式会社カルティブ | アーカイブ動画 |
2025年10月30日(木) 15:00~16:00 | 自治体 | 自治体向け結婚支援~一年成婚サポート事業について~ | 婚活支援 | マリッジ株式会社×株式会社カルティブ | 詳細ページ |
2025年11月26日(水) 15:00~16:00 | 自治体・企業 | 地方創生と働きやすい職場環境づくりセミナー~外国人雇用×労務対策について~ | 多文化共生 | 株式会社ふるサポ×株式会社カルティブ | 詳細ページ |

6/4(水)「ファンを巻き込み、地域を潤す!インパクト投資による新・産業支援のかたち」(自治体限定)
本セミナーでは「地域産業支援」について詳しくご説明いたします。
【地域産業支援解説ハイライト】:地域に眠る魅力的な事業を、インパクト投資という新しい手法で支援する官民連携の成功事例を解説します。金融機関の融資とは異なる共感型金融が、いかに地域課題解決と地方創生SDGsの達成に貢献するかを詳説。投資型クラウドファンディングを活用した地域経済循環の具体的なノウハウを、自治体・企業双方の視点から提供します。

6/5(水)「ファンを巻き込み、地域を潤す!インパクト投資による新・産業支援のかたち」(企業限定)
本セミナーでは「地域産業支援」について詳しくご説明いたします。
【地域産業支援解説ハイライト】:地域に眠る魅力的な事業を、インパクト投資という新しい手法で支援する官民連携の成功事例を解説します。金融機関の融資とは異なる共感型金融が、いかに地域課題解決と地方創生SDGsの達成に貢献するかを詳説。投資型クラウドファンディングを活用した地域経済循環の具体的なノウハウを、自治体・企業双方の視点から提供します。

7/29「いつか」では守れない、地域と会社の未来~「今から考える」事業承継戦略とリアルな選択肢~【自治体限定】
本セミナーでは「事業承継支援」について詳しくご説明いたします。
【事業承継支援解説ハイライト】:地方創生の喫緊の課題である後継者不在による黒字廃業を防ぐための事業承継戦略を解説します。第三者への円滑な承継が、地域の雇用と技術を維持する地域課題解決にどう繋がるかに焦点を当てます。M&Aや専門家を活用した具体的なノウハウと成功事例を紹介し、持続可能な地域社会を実現するための現実的な選択肢を提供します。

7/29「いつか」では守れない、地域と会社の未来~「今から考える」事業承継戦略とリアルな選択肢~【企業限定】
本セミナーでは「事業承継支援」について詳しくご説明いたします。
【事業承継支援解説ハイライト】:地方創生の喫緊の課題である後継者不在による黒字廃業を防ぐための事業承継戦略を解説します。第三者への円滑な承継が、地域の雇用と技術を維持する地域課題解決にどう繋がるかに焦点を当てます。M&Aや専門家を活用した具体的なノウハウと成功事例を紹介し、持続可能な地域社会を実現するための現実的な選択肢を提供します。

10/2「地域を変える生成AI活用戦略」~自治体と企業が共に歩むAI時代の地域づくり~【自治体限定】
本セミナーでは「AI活用」について詳しくご説明いたします。
【AI活用解説ハイライト】:AIの急速な進化を、地域課題解決のための強力なツールとして活用する戦略を解説します。地方創生とAI時代の自治体DX(デジタルトランスフォーメーション)をテーマに、官民連携による生成AIの具体的な活用方法と成功事例を紹介。行政サービスの効率化と、持続可能で活気ある地域社会をSDGs視点で創造するための戦略的アプローチを提案します。

10/30「自治体向け結婚支援~一年成婚サポート事業について~」
本セミナーでは「婚活支援」について詳しくご説明いたします。
【婚活支援解説ハイライト】:地方創生の重要課題である少子化対策と人口減少に対し、自治体が主体的に取り組むべき婚活支援の具体的なノウハウを解説します。「一年成婚サポート事業」などの地域課題解決に特化したプログラムを紹介し、SDGsの視点からも持続可能な地域社会の基盤を築くための支援策を提示。地方自治体が官民連携で取り組む婚活事業の成功事例を共有します。

11/26「地方創生と働きやすい職場環境づくりについてー外国人雇用×労務対策-」
本セミナーでは「多文化共生」について詳しくご説明いたします。
【多文化共生解説ハイライト】:地方創生における喫緊の課題である外国人雇用の定着と、持続可能な職場環境づくりを支援します。2027年導入予定の育成就労制度を見据え、企業が「選ばれる」ための多文化共生マネジメントと労務対策を解説。入管法や労働法上の具体的な法令リスクの回避策や、文化的配慮を通じた地域課題解決の成功事例を提示します。
お申し込みについて
本ページまたは各詳細ページの「お申し込みはこちら」のリンク先から事前登録をお願いします。
事前登録後、完了メールが登録メールアドレスに送付されます。
完了メールには参加用のリンクが記載されていますので、そちらからご参加ください。
セミナーに参加する際の環境に関する注意事項
接続のためのネット環境やWEBカメラ、マイクなどご準備ください。
スマートフォンでも参加可能です。
運営協力
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社・朝日放送テレビ株式会社・株式会社阿波銀行・株式会社池田泉州銀行・株式会社伊予銀行・株式会社ウェイビー・株式会社熊本銀行・株式会社熊本日日新聞社・株式会社群馬銀行・株式会社佐賀新聞メディアホールディングス・公益財団法人佐賀未来創造基金・株式会社サクシード・株式会社山陰合同銀行・株式会社四国銀行・株式会社地域みらいコンサルティング・株式会社肥後銀行・株式会社北陸銀行・株式会社みらいワークス・株式会社山形銀行・株式会社Dooox・株式会社JTB・株式会社river
運営・主催:株式会社カルティブ
株式会社カルティブは、地域課題解決と地方創生に特化したソリューションを提供しています。**企業版ふるさと納税支援事業「river(リバー)」やオンライン寄附ポータルサイト「企ふるオンライン」を核とし、全国の自治体および企業支援を通じて、持続可能な地域社会の実現を事業の柱としています。
企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」
riverの取り組みは、単なる情報提供に留まりません。私たちは、企業版ふるさと納税をはじめとする地域の課題解決に繋がる国の動きや地方創生制度を深く把握し、これを最大限に活用できる自治体や企業の皆様に情報を届ける活動を行っています。その一環として、内閣府、経済産業省、環境省など各省庁と連携し、地域向けの事業や補助金・交付金の具体的な活用法をご紹介するセミナーを主催・開催しています。これは、官民連携による地方創生の実現を最速でサポートするための、riverの専門的な取り組みです。
オンライン企業版ふるさと納税寄付ポータルサイト「企ふるオンライン」
「企ふるオンライン」は、企業版ふるさと納税に特化した国内最大級のオンラインポータルサイトです。全国の自治体が推進する地方創生プロジェクトを検索・比較でき、オンラインで寄附を完結できます。これにより、企業版ふるさと納税の活用を検討する企業にとって、最も効率的かつ具体的な地域貢献を実現します。
地方創生制度活用シリーズセミナーも開催中!ぜひご参加ください
内閣府が設置した「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」の分科会として地方創生関連の主要省庁と連携した「地方創生制度活用シリーズセミナー」を開催しています。
このセミナーは、内閣府、経済産業省、環境省をはじめとする地方創生関連の主要省庁と連携し、自治体・企業向けに開催する国の制度活用に特化したオンライン無料セミナーです。
企業版ふるさと納税と相性の良い最新の補助金・交付金の活用法を、各省庁の担当者が直接解説。官民連携による地方創生事業の実現を目指す皆さまの、具体的な制度活用を強力に支援します。
