INFORMATION

お知らせ

2023.01.10

高知県 企業版ふるさと納税 マッチング会 開催のお知らせ

このイベントはご好評のうち、終了致しました。
ご参加頂きましたみなさま、大変ありがとうございました。

マッチング会の開催報告はこちら

こんな企業のご担当者様におすすめ

  • 高知県下の自治体への寄附をご検討されている企業様
  • 寄附先の自治体をご検討中の企業様
  • 地方創生に興味がある企業様
  • 自治体の取組を知りたい企業様

高知県企業版ふるさと納税マッチング会

高知県 企業版ふるさと納税 マッチング会

高知県内での企業版ふるさと納税をより一層活用するため、「THE 地方創生 WEEK」として、地域別マッチング会を開催します。
高知県は2月9日(木)15:00より開催予定です。
マッチング会では、高知県下自治体が企業版ふるさと納税を活用して進めていきたい取り組みについて企業の皆様へプレゼンテーションします。
県内自治体の現場の声を生で聞くことができる、またとない機会です。
企業版ふるさと納税は、地方創生につながることはもちろん、活用次第で企業のCSRやSDGsの推進に寄与することも考えられます。
このマッチング会をきっかけに、企業版ふるさと納税を活用した高知県の地方創生について、一緒に考えてみませんか。
ご関心のある企業等の皆様のご参加を心よりお待ちしております。

また、高知県のマッチング会は16:30までですが、終了後にアフタートークも予定しております。
アフタートークでは、環境省が最新の地域向け取組事例をご紹介予定です。
お時間が合う方はそちらも是非ご参加ください。

共催 高知県・内閣府
開催日時 2023年2月9日(木)15:00~16:30
開催方法 zoom開催
参加費 無料

参加自治体

高知県、高知市、安芸市、須崎市、土佐町、大川村、いの町、梼原町

タイムテーブル

目安時刻 登壇者 内容
15:00   開会あいさつ
15:03 ①高知県
総務部 政策企画課 西岡
カーボンニュートラルの実現を目指します!~高知県脱炭素社会推進アクションプランによる経済と環境の好循環の創出~
15:10   質疑応答
15:13 ②高知市
(1)地域活性推進課 宗石
(2)新エネルギー・環境政策課 山﨑
(1)高知市長浜・御畳瀬・浦戸地域振興計画推進事業

(2)鏡川流域関係人口創出事業

15:20   質疑応答
15:23 ③安芸市
企画調整課 野﨑
YATAROプロジェクト ~安芸市から第2の岩崎彌太郎を~
15:30   質疑応答
15:33 ④須崎市
企画情報課 山崎
須崎の魅力広域展開推進事業
15:40   質疑応答
15:43 ⑤土佐町
企画推進課 尾崎
流域連携を通じた持続可能な水源の保全・涵養を実現する中間支援組織「グリーンアクセラレーター」構築事業
15:50   質疑応答
15:53 ➅大川村
むらづくり推進課 矢野
「まるごと大川」ブランディングを核とした大川村地場産品販売単価向上プロジェクト
16:00   質疑応答
16:03 ⑦いの町
総合政策課 門脇
「いの町」ならではの地域資源や地域課題を活用した新たなローカルビジネス及び関係人口の創出
16:10   質疑応答
16:13 ⑧梼原町
まちづくり推進課 二宮
脱炭素社会の実現について
16:20 質疑応答
16:23 全体質疑
16:29 閉会あいさつ
16:30 終了

事務局より企業の皆様へ

企業版ふるさと納税の制度を利用したことがない、
自治体とのあまり接点がないためどのように対応すればよいか分からない場合には、
連携に向けた伴走支援させていただきます。

マッチング会終了後、riverより企業様へのアンケートや伴走支援希望についてのご連絡をいたします。
登壇自治体の取組についてご興味や相談したいなどのご要望がございましたら、
river問い合わせフォームよりご連絡ください。

THE 地方創生 WEEK メインページ